オートミールスコーンの作り方
米化したりヨーグルトと一緒によく食べられているオートミールですが、
今回は『おかしな実験室【tetsuko’s room】』さんのこちらのスイーツレシピをご紹介
【粉砕なし&トースターOK】スタバ風オートミールスコーンの簡単な作り方
小麦粉不使用でもサクふわ!ガチで美味しいダイエットレシピ
材料
・オートミール(粉、クイックタイプどちらでもOK) 30g
・甘味料(動画内ではラカント、その他きび糖、三温糖などでも可) 10g
・ベーキングパウダー 1g
・塩 少々(ひとつまみ)
・(抹茶やココア、紅茶の葉などお好みのフレーバー 2gくらい)
・(その他 ナッツや高カカオのチョコ 適量)
・お好みのオイル(動画内ではギー、その他米油、バターなどでも可) 6g
・お好みのミルク(動画内では無調整豆乳)12g~15g
(クイックオートミールの場合は20gくらい、メープルやハチミツなどのシロップ系甘味料を使う場合は5g程度で大丈夫!)
作り方
オートミール30g、甘味料(動画内ではラカント)10g、ベーキングパウダー1g、塩少々(ひとつまみ)お好みのフレーバー2gをボウルに入れ、よく混ぜる
お好みのオイル(動画内ではギー)6gを入れ、サラサラになるまで手ですり混ぜる
お好みのミルク(動画内では無調整豆乳)12g~15gを入れて混ぜ、生地をまとめる
(ミルクの量は加減が必要[注意点は下記参照]クイックタイプのオートミールはこねるように混ぜるとまとまりやすい)
天板の上にオーブンシートを敷き、生地を乗せて好みに成形してお好みでナッツやチョコをトッピングする(今回は抹茶とカシューナッツ砕いて入れたけどナッツ目立たなかったね…)
190℃に予熱したオーブンで20分焼いたら完成!
トースターで焼く場合は温度設定ができる場合もそうでない場合もアルミホイルをかぶせながら焦げないように焼く
時間はオーブン同様20分前後
冷めたら簡単抹茶ソース(抹茶1g、甘味料5g、水3g)をかけてソースが乾いたらこんな感じ
在庫が抹茶だけだったのでチョコ版は作れなかったのでまた今度ね
カロリーもプレーンで166kcalと、かなり軽いので罪悪感なし!
(ちなみにスタバのメープルウォールナッツスコーンは419kcalらしいよ、怖)
サクッとふわっとボリューム感もあり、満足した仕上がりになりました
でも、自分で作って気づいたポイントがいくつかあったのでご紹介します
作る時の気を付けたいポイント
よりおいしく、失敗しないためのポイント4選をご紹介!
ポイント① ミルクを投入するときは量に注意して少しづつ
動画内では12~15mlのミルクを入れていましたが、私の生地は動画以上にべちゃべちゃになりました
粉砕オートミールを使ったのが原因かも?
後は、オイルが固形か液状かでも変わってきそうです(私は液状の米油を使いました)
水分を足すのは簡単ですが、減らすのは難しいので少なめから様子を見るのをオススメします
ちなみに私は5~7mlのごく少量で丁度よい具合でした
ポイント② 豆乳は無調整、牛乳でも、甘味料は家にあるもので大丈夫
動画内では無調整豆乳を使用していましたが、そんなに入れてないので牛乳でも何でも良さそうです
甘味料はいつも通りですが、カロリー気にするならラカント一択!
ポイント③ オーブンは焼きすぎ注意
レシピは190℃、20分ですが、最初にそのままやったら焼きすぎでした
抹茶が黒コゲに…涙
2回目は12分で様子を見たら既にいい感じだったのでそのまま出しちゃいましたw
ウチのオーブンは出力が高いのかもしれない…
小麦粉と違ってオートミールは非加熱でも食べられるので、
膨らんでいればそこまで焼き時間にこだわる必要はなさそうですね
時々焼け具合の確認と、アルミホイルでカバーをすれば黒コゲ対策になりそう!
ポイント④ 抹茶ソースも水分量に注意
こちらも初回にやらかしたのですが、抹茶ソースの水の量をレシピ通り3g入れたらシャバシャバに…
2回目はごく少量から足していったら、狙い通りのとろっとソースになりました
こちらも抹茶粉や甘味料次第で水分量が変わってきそうなので、水は少しづつが吉
つまりは水分の入れすぎ、火の入れすぎに注意すれば失敗しにくいと思います
それでは良いオートミールライフを!